東京のWEB制作会社|オークデザインファクトリー

マッチングサイト

ブランドイメージやユーザーエクスペリエンスを実現するマッチングサイトをスクラッチ開発で制作します

マッチングサイトを利用するユーザーのニーズや目的に合わせた機能設計が重要です。

また、ユーザーの情報や個人情報を保護するための安全なセキュリティー対策が要となります。

マッチングサイトの構築に必要なポイントから、費用、重要な考慮事項、おすすめのプラットフォームまで幅広くサポートいたします。

マッチングサイトを開発する際の主な機能

ユーザー登録・ログイン、マッチングアルゴリズム、プロフィール作成・編集、メッセージング、検索・フィルタリング、お気に入りリストなどが必須の機能です。

これらの機能は、ユーザーがマッチングサイトを利用する上で欠かせないものであり、最低限実装する必要があります。

ユーザー登録・ログインシステム

会員登録を行い、サイト内の情報を利用するための認証方法を提供する。

プロフィール作成

ユーザーが自分のプロフィールを作成し、他のユーザーに紹介することができる。

マッチングアルゴリズム

利用者同士をマッチングするためのアルゴリズムを提供する。

コミュニケーションツール

マッチングしたユーザー同士がコミュニケーションをとるためのツールを提供する。

ペイメントシステム

有料サービスの場合、決済システムを実装する。

評価システム

一致度合いに基づいたマッチングを行うサービスを提供する。

機能以外に必要な要件

非機能要件とは、システムの機能や性能ではないが、ユーザーにとって重要な要件のことです。

例えば、ユーザーデータのセキュリティ、システムのスピード・安定性、視覚的に魅力的なUI/UXなどが含まれます。

これらの要件は、マッチングサイトを開発する際には適切な重視が必要です。

マッチングのアイデアを最大限に生かします

オークデザインでは、Laravelを活用したマッチングサイトを構築を行った実績があります。

マッチングサイトには、BtoB、BtoC、CtoCなど、目的によって構成が大きく変わってきます。

それぞれの特徴を生かしたユーザーエクスペリエンスを重視した構成が必要になります。

パッケージ開発ではマッチングにおける折角のアイデアを最大限に生かすには限界があります。

そのため、オークデザインでは、スクラッチ開発をお勧めしています。

ユーザーエクスペリエンスの重視

利用者が使いやすいインタフェースや操作性、スムーズなマッチングの流れなど、ユーザーエクスペリエンスを最優先に設計することが大切です。

セキュリティの強化

ユーザー情報の不正アクセスや漏えいなどにに対するセキュリティ対策はとても大切です。

ユーザーが安心して利用できるように、安全性に優れたサイト構築が必要です。

公開後の運用

目的は集客を増やすことにあります。

そのためには公開がゴールではなく、公開した後の運用が大切。

SEO対策をはじめ、BIツールなどの分析をしながら改善を繰り返していきます。

.

大切な準備からはじまる制作の流れ

オークデザインが最も大切にしたいと思っていることはクライアント様との「共有」です。本当に価値のあるサイトを制作するためには、目的を知りかかわりのある全てのテークホルダーに関する情報を共有することが必須となります。膨大な情報を整理し、ユーザーにとってわかりやすい言葉と表現にしていくノウハウで目的の達成を実現することを目指します。

  1. ヒヤリング

    ヒヤリングでは、貴社のご要望や問題、目的、サービスのアピールポイントや想いをお聞きします。

    貴社のビジネスロードマップにおける、WEBサイトの役割を理解し、WEBサイトの目的を的確にとらえます。

  2. 調査/企画/設計

    市場調査とアクセス解析を行い、マーケティング、コンセプトを策定し、ご提案いたします。

    WEBサイトの役割に応じた、コンテンツ企画、サイトマップ設計、システム設計を行い、ご提案いたします。

  3. デザイン案作成

    ワイヤーフレーム(WEBサイト設計図)を作成しご提案します。

    承認後、デザインに着手します。コンセプトに基づいた、ユーザーに伝わる、魅力的なデザインをいたします。

  4. コンテンツ作成

    記事の執筆、写真撮影など、各コンテンツの内容を作成します。

    場合によっては、インタビューやアンケートを行います。

  5. プログラミング

    デザインとコンテンツを実際のブラウザ上で動くようにマークアップします。

    ブラウザ上に現れない内部構造もSEO対策として施策を行い、検索エンジンの評価を高めるコーディングを行ないます。

  6. 公開/運用

    一般に公開しない形で、テストアップを行い、最終確認・動作確認を行なっていただきます。

    貴社指定日に、WEBサイトを公開します。

    契約に従い、WEBサイトの保守管理、運用、改善、広告代行を行なっていきます。