東京のWEB制作会社|オークデザインファクトリー

LINE広告って?費用や運用のポイントを解説!

インターネット上で自社の商材を宣伝するための広告媒体は今や多種多様であり、中でもユーザーの目に日常的に触れやすいSNS広告は業種を問わず利用されています。

今回の記事では、私たちが最も慣れ親しんでいると言っても過言ではないLINE広告について解説していきます。

最大のコミュニケーションツール『LINE』

LINEは、無料でメッセージのやり取り、音声通話、ビデオ通話が行えるコミュニケーションツールです。

2011年のリリース以来メールに代わって利用されることが多くなり、2022年現在では日本人口の約70%がLINEを利用しています。

もともとは若者の間で広まったツールですが、現在は性別・年齢を問わず幅広いユーザー層に利用されています。

LINE広告とは

LINE広告は、文字通りLINEのアプリ内に配信する広告です。

LINE広告の配信先は多岐に渡りるため、目にしたことがある方も多いでしょう。

  • トークリスト

  • LINEニュース

  • ウォレット

  • ブログ

  • マンガ

  • ショッピング

LINEは知人とのトークだけでなく、様々なサービスを利用できるアプリです。

上に挙げたようなサービスの画面でLINE広告が表示されます。

ユーザーの目に留まりやすい!

LINE広告の最大のメリットは、リーチできるユーザー層の広さにあります。

LINEは生活に必要不可欠な連絡手段として利用されているだけあり、他のSNSと比べてユーザー層の偏りがあまり見られません。

自社の商材がターゲットとするユーザー属性がはっきりしない場合や、他のSNS広告を運用済みで、さらに訴求ユーザーを広げたい場合などに、LINE広告を運用するメリットは大きくなると考えられます。

LINE広告のターゲティング方法

LINE広告には、主に3種類のターゲティング方法があります。

デモグラフィック配信

デモグラフィック配信とは、ユーザーの性別や年齢、性別、居住地域や趣味・関心などの情報をもとにターゲティングする方法です。

このようにユーザー属性に基づいたターゲティングは他のSNSでも可能であり、ターゲティングの基本として考えられています。

アカウント登録に紐つけた情報をLINE側が特定してターゲティングするため、確実ではないことには注意が必要です。

オーディエンス配信

オーディエンス配信とは、広告主が特定のターゲット層に向けて広告を配信することを指します。

LINE広告の場合、LINEアプリを利用するユーザーに対して、広告を配信することができます。

具体的には、広告主はLINEアカウントのフォロワーや、LINEの利用履歴や属性情報(性別、年齢、居住地など)などを基に、ターゲットとなるユーザーを設定することができます。

そして、そのターゲットに合わせた広告を配信することができます。

例えば、スポーツジムの広告主は、健康に関心のあるユーザーや、特定の地域に住んでいるユーザーに向けて広告を配信することができます。

その結果、ターゲットとなるユーザーに的を絞った効果的な広告配信が可能となります。

類似配信

類似配信とは、ある広告をクリックしたユーザーと似た属性を持つユーザーに対して広告を配信する方法のことを指します。

この方法は、ターゲティング(広告配信対象のユーザーを絞り込むこと)を行うための手法の一つです。

具体的には、例えばあるユーザーがある広告をクリックした場合、そのユーザーの属性(性別、年齢、趣味、地域など)を分析し、似た属性を持つユーザーに対しても同じ広告を配信することができます。

これによって、広告配信のターゲットをより絞り込むことができ、より効率的な広告配信が可能になります。

また、類似配信は、広告主がターゲットとするユーザー層を明確にするための手法としても使われます。

類似配信を行うことで、広告主は自社のターゲット層の属性をより詳細に把握し、今後の広告戦略の改善につなげることができます。

LINE広告の費用

LINE広告は少額からでも広告の運用が可能で、1日1,000円からでも出稿することができます。

課金方法は他のSNS広告でも多く見られるクリック課金、インプレッション課金の2種類に加え、LINEならではの「友達追加課金」なる方法もあります。

クリック課金

ユーザーの画面に表示された広告がクリックされたら料金が発生する課金タイプです。

商材への関心、購入意欲が高いユーザーにのみ広告費をかけることができるため、無駄な費用を削減できます。

一方でクリック単価は比較的高めというデメリットがあります。

インプレッション課金

インプレッション課金は、広告がユーザーの画面に表示されるごとに料金が発生する課金方法です。

興味を持っていないユーザーに対しても費用が発生してしまいますが、インプレッション単価は低めなので、認知の拡大などの目的がある場合はこの課金方法がおすすめです。

また、宣伝効果が高い優秀なクリエイティブであれば、クリック課金よりも低い単価でサイト訪問を促すことができるため、お得に利用できます。

友達追加課金

LINEでは、友達追加をすることでトークのやり取りが可能になることはご存知でしょう。

最近では、企業の公式アカウントの友達登録を促し、トークリストから最新情報やクーポン情報などを配信するマーケティング手法もよく見られます。

従来のメールマガジンと同じような使われ方をしており、ブランドや商品の認知、関心の向上に寄与しています。

この友達追加によって料金が発生する方法があり、LINEならではの課金方法と言えます。

友達追加課金は、クリック課金よりもさらに商材への関心、購入意欲が高いユーザーに訴求できた場合のみ費用が発生するため、費用に対してコンバージョンの期待度は高いのがメリットです。

LINE広告の成功事例

ヘアケアブランド「MEDULLA」

「MEDULLA」は、若年層の女性をメインターゲットとしたヘアケアブランドです。

若い女性向けのサービスということで、はじめはInstagram広告の運用を行っていたようですが、更なる顧客獲得のため、配信媒体をLINEにまで広げることにしたそうです。

運用開始から約2年で、LINE広告からの流入が購入全体の6割にまでのぼる時期もあったようです。

ふるさと納税をPRした鎌倉市

LINE広告によって成果をあげるのは企業だけではありません。

利用してほしいサービスがある自治体もLINE広告を運用しています。

鎌倉市では、ふるさと納税の認知と利用額向上のためにLINE広告の運用を開始しました。

ふるさと寄附金という制度や返礼品の豊富さ、魅力を認知していない層にもリーチし、市への寄附金額が前年度比1.5倍を達成しました。

掲載できない商材に注意!

LINEは、広告を配信できない業種・商材について明確に言及しています。

  • 宗教関連

  • ギャンブル関連

  • アダルト関連

  • 探偵業

  • タバコなど

このような商材は、一部のユーザーに対しては不適切であったり、不快感を与えたりする恐れがあるなどの理由から、LINEサービス内での広告配信は不可能になっています。

この他にも一部のクリエイティブ表記や表現が規制されている商材なども存在しているため注意が必要です。

出稿の前に必ずLINEから出されているガイドラインを確認しておく必要があります。

オークデザインファクトリーのLINE広告運用代行

LINE広告で費用に見合ったコンバージョンや認知を得るためには、適切にオーディエンスを設定すること、予算の割り振りを適切に行うことなどが大切になってきます。

しかし、そのような時間がない場合や明確なWeb担当、広報担当がいない企業にとっては、運用が非常に難しいものとなっています。

自社での運用が難しい場合は、オークデザインファクトリーで代行業務を承ります。

オークデザインファクトリーでは、お客様のサービス商品から売り上げの目標、現在の状況に至るまで、詳しくヒアリングを行いつつ、最適なアプローチで LINE広告運用をサポートいたします。